中国語を学ぶメリットは山ほどある。
ビジネス、就職、文化交流
日本国内 高級 受験先
--------------------------------------------------------------------------------
■受験資格:制限なし(中国語能力認定を希望する方)
■試験日程と試験会場 春季試験
秋季試験
試験日 5月14日(日)
10月22日(日)
受付期間 2月1日(水)〜
4月25日(火)必着 6月1日(木)〜
9月29日(金)必着
試験地 東京・名古屋・大阪
東京・大阪
名古屋・福岡・沖縄
■試験時間と受験費用
試験種類 HSK基礎 HSK初中級
会場受付 9:00〜9:45 13:00〜13:45
試験時間 10:00〜12:15 14:00〜16:25
受験費用 4,000円 8,000円
■申込方法(願書提出から成績の受取まで)
1. HSK専用払込取扱票(試験要項に同封)に必要事項を記入し、お近くの郵便局で各受験費用をお支い下さい。(振込手数料は受験者負担となります)。
2.願書の提出(した(下記必要書類1〜5をまとめて返送用専用封筒にてHSK日本事務局へ送ってください。
「HSK願書」 (必要事項記入、写真貼付)
「HSK准考証」 (必要事項記入、写真貼付)
写真1枚 (裏面に氏名記入、貼付不要)
「郵便振替払込受付証明書」
180円分の切手(90円切手2枚) (HSK証書送付用)
※3ヶ月以内撮影の証明写真〔タテ4p×ヨコ3p〕が3枚必要。
※基礎・初中等併願される場合、願書と写真3枚がもう1セット必要です。
※中国国内及び海外受験において、HSK試験を受験する場合、60日以内に同一種類の試験を2回うけることはできません。
※一旦納入した書類及び受験費用は理由の如何にかかわらず返却致しません。
3.受験票の発送
提出された書類@〜Dを確認後、受験者に「HSK准考証(HSK受験票)」、「考生手帳(考生手冊)」及び試験会場案内を試験日1週間前までに届くように発送します。
4.欠席届
申込後、受験者個人の事情により欠席される場合、試験実施3日前までに欠席を申し出て下さい。欠席が事務局に認められた受験者は次回の試験までその試験資格を保留致します。但し、次回の試験を受けるには、受験料の支払は不要ですが、申込料を改めて支払わなければなりません。
HSK基 礎: 申込料 1,000円 受験料 3,000円
HSK初中等: 申込料 3,000円 受験料 5,000円
5.試験結果の通知
中国国家漢語水平考試委員会は試験後60日以内にHSK成績表と「HSK証書」を発行し、各試験実施委員会事務局宛にまとめて送付します。HSK日本事務局では、到着を確認後、受験者ご本人に郵送します。
■受験者の注意
1) 試験日の1週間前までに「HSK准考証(受験票)」が届かない場合は、HSK日本事務局(電話:06-6857-3397)にお問合せください。
2) 試験時間:
HSK基 礎 9:00受付開始 10:00試験開始
HSK初中等 13:00受付開始 14:00試験開始
※試験開始15分前までに必ず入室して下さい。
試験開始後、5分を過ぎるとヒアリングの試験が終わるまでは
入室できません。試験開始後、
35分以降の遅刻者は受験資格を失います。
3) 携帯品:
HSK准考証(受験票)
筆記用具(HB黒鉛筆と消しゴム)
写真付の公的な身分証明書(免許証、パスポート等)
4) その他、試験会場での注意事項は、「准考証(受験票)」によって確認してください。
5) HSKに関する各種パンフレット等とこの実施要項の内容が異なる場合、この実施要項が優先します。
HSK日本事務局
〒560-0021 大阪府豊中市本町5-1-1教育センタービル
TEL:06-6857-3397 FAX:06-6843-1119
E-mail:hsk@jyda-ie.or.jp
|