中国語を勉強している人ためのサイトです。7年間中国語を勉強している私自身の体験をもとにして、中国語の学習法や勉強法を

紹介したコラムや中国語学習ツールの利用法と体験談をまとめた内容となっています

 

〜必ずできます中国語〜

 

 

深セン大学 Shenzhen University

 

 

地域

広東省

学校名

深セン大学

英文学校名

Shenzhen University

住所

広東省シンセン市南山区

郵便番号

518060

E−mail

zengzr@szu.edu.cn

URL

http://www.szu.edu.cn/

留学生事務所名称

外事処

留学生事務所電話

755-6534940

留学生事務所FAX

755-6534940

留学生事務所責任者

曽兆栄主任

日本語の話せる先生(職員)

いる(1名)

 

創立年

1983

学校タイプ

綜合大学

学生総数

8000

留学生総数

220

留学生国籍ベスト3

韓国、日本、インドネシア

日本人学生数

50

 

年齢制限

1865

入学条件

高卒以上

入学後の延長

 

優先制度

 

学費(半年)単位$

950

学費(1年)単位$

1900

その他費用

報名費$30教材費$30

支払方法

現金($、¥)

空港出迎え

出迎え無し 

クラス分け方法

新入生も含め留学生全体でクラス分け

クラス平均人数

25

編入

状況による

課外選択講座

広東話、HSK 

【学習・生活環境】

留学生宿舎費用

潮汐楼 $5国際交流中心 $6 

留学生宿舎・
部屋内設備

潮汐楼、国際交流中心とも電話、テレビ、空調、シャワー、洗面所、冷蔵庫 

留学生宿舎・
宿舎内設備

潮汐楼 洗濯機、厨房 

休暇中の退寮

退寮不要

部屋での
パソコン通信利用

一人部屋

状況による

敷金

120

学校内郵便局

有(国際小包可) 

学校内銀行

有(外貨預入れのみ可) 

レンタルサイクル

ビジネスセンター

有(FAX、コピー、パソコン)E-mail可・日本語、英語、中国語対応

その他特殊施設

アスレチックジム、ダンスホール、コーヒールーム、洋食店、室内プール、室内テニスコート 

夫婦での留学

可(夫婦1部屋での居住可)

コメント

学校資料;有 入学願書;有 ● 場所柄、香港からの情報も入りやすく、学校の周りにを2700本余りのライチの木が取り囲み、毎年6月には留学生も一緒になって、ライチの実をもぎに行きその場で試食。こんなことは日本ではありえない。タクシーなどでは香港ドルが使えなくもない。日本語が堪能な教員がおり、メールも日本語で送信可。宿舎の設備も良く、夏季は教室、図書館、事務所は毎日冷房が入る。また、インターネットも申請すれば利用が可能。周辺にはスーパーやコンビニもあるので生活に不自由は無い。中国人学生との距離も近く、教室・その他施設、食堂等、留学生も同じ楼内の施設が使われる。 半年に1回学内中国語弁論大会が催され、賞金付き。1位は800元、以下3位まで賞金が出る。言葉は授業は勿論普通語、街中は広東語と普通語が混じる。学生には些か街中の物価は高め。今年7月に留学生寮完成予定。9月入学者より、使用可能になる。 香港も近いので、買物も便利である。気候は一月二月と寒くなるもののそのほかは比較的温暖である。

 

 

 

 

更新の内容を書きます。