中国語話せたら、ぶっちぎるぜ!

中国語を勉強している人ためのサイトです。7年間中国語を勉強している私自身の体験をもとにして、中国語の学習法や勉強法を

紹介したコラムや中国語学習ツールの利用法と体験談をまとめた内容となっています

 

輔仁大学

台北県新庄市にあるカトリック系の私立大学。緑の多いアットホームな雰囲気の大学。

輔仁大学 語文中心

学校情報

◆◆大学台北縣新庄市にあるカトリック系の私立大学。市内からはバスで40分ほど。台北市内にある学校と比較すると日本人の割合が比較的少ない。フィールドトリップ、パーティなどのアクティビティもさかん。

留学情報

●学校プロフィール

◆開設年 

1969

◆総留学生数

204人(日本22、インドネシア67、韓国23、ベトナム29、タイ9ほか)

◆日本人の割合

1020

◆立地都市

台北県新庄市

◆最寄駅

台北駅付近からバスで約40

●概要

◆入学基準 

18歳以上、高卒以上

1クラスの平均

平均47

◆授業時間数

10時間

◆選択授業

人数が集まれば開講。台湾語、作文、経済など

◆奨学金制度

あり

◆学生寮 

あり

◆設備

パソコンルーム、図書館、体育館など

留学費用

●費用・締切日

学期

期間

締切日

≪学費4〜7人班≫

≪学費2〜3人班≫

行政費

クラス分けテスト日

1ターム

200691日〜200611月末

65

NT$18,600

NT$26,400

NT$800

各コース開講日の約23日前

2ターム

2006121日〜20072月末

91

NT$17,050

NT$24,200

NT$800

3ターム

200731日〜20075月末

121

NT$18,290

NT$25,960

NT$800

4ターム

200761日〜20078月末

31

NT$18,910

NT$26,840

NT$800

その他費用:登録費NT$500 ※学費は変更になる可能性があります。

 

●お申し込みについて

◆入学手続き

手続方法は簡単です。

わからない場合は、私に問い合わせてください。ボランティアでアドバイスします。

◆ビザ実費 

\4,400

◆ビザ申請代行

 

◆滞在手配料金

\5,250(税込)

航空券、海外旅行傷害保険なども弊社でご案内しております。