中国語話せたら、ぶっちぎるぜ!

鐘響へ行く

 

鐘響は、湖北省中北部の小都市である。

 

私は、いたってこの街が好きになった。

 

 

 

街には独特の雰囲気が漂っている。

 

外国人などほとんどいないだろう。

 

湖北省の省都・武漢から車で4,5時間行ったところに、この街はある。

 

高速がないので時間がかかる。

 

 

 

私は、武昌駅前からボロボロのバス乗り場からバスに乗り込んだ。

 

運賃は数十元と安い。

 

でこぼこ道をもろともせずガンタンガタンと突き進んでいく。

 

途中、田園風景が広がったり、馬車が走っていたり、

 

小さな街を通り抜けたりしながら

 

ボロボロのバスで

 

道はガタガタで、しかも

 

バスの運ちゃんはが警察に捕まったり、故障したりで、

 

快適感が一つも無いバスだ。

 

 

 

この街には、世界遺産に指定されているらしい

 

皇帝の父親の墓がある。

 

 

 

バスを降ろされたところは何もない道路の真ん中で

 

どうやって、皇帝の墓に行くのかよくわからないので

 

適当にバイクをよんで、乗せてもらうしかない。

 

悪い人たちではないがボッタクリ野郎ばかりなので

 

半分くらい値切ろうとするとちょうどよいのではないか。

 

 

道は建設中が多く、かなり埃っぽい。

 

 

 

墓の入り口にはさまざまな石造がおかれている。

 

普通の古墳なので、あれがすごいこれがすごいというもない。

 

古墳には木が生えている。

 

あのあたりを掘っていたらすごい遺跡が見つかったらしいと

 

ガイドさんが言っていた。お金不足か何かで

 

まだ工事が終わっていないらしい。

 

 

 

古墳観光の後、街を散策。こじんまりした街である。

 

危険な感じは全然ない。

 

夜の鐘響は、暗い電灯のため

 

何かぼんやりとした感じに包まれる。

 

電気代を抑えるためなのか、こんな街ははじめてだ。

 

またそれがいい感じをかもし出している。

 

 

 

時間が十二分にあったので、

 

繁華街のそれほど大きくない広場にある

 

子供用の動物の乗り物に乗ってしまった。

 

ライオンやウサギの被り物を

 

遊び用の車にかぶせたようなものである。

 

 

ボロボロの映画館に入って映画も見た。

 

アメリカムービーを想像していたが

 

予想が外れて、ばりばりの中国ムービーで

 

現代上海での団地への移住をテーマにしたものだった。

 

 

ほんのりした寒さで、いままで訪れたことのない雰囲気の街。

 

一泊二日程度で行く価値ありです。

 

 

鐘祥市は、湖北省の中部にあり、4488キロ平方メートル、楚文化の発祥の地の一つです。

 

歴史があり、神秘的な土地です。2700年の歴史があり、春秋戦国時代は

 

楚の第二の首都として、戦国時代後期は楚の首都でした。

 

西晋から明に至っては、郡、州、府がおかれ、明の時代は全国三代直轄府の一つでした。

 

楚辞文学家の宋玉、楚舞踊の莫愁女などの文化人を産み出しました。

 

 

 

 

钟祥市,于湖北省中部,汉江中游,版土面积4488平方公里,居湖北省第四位。钟祥是楚文化发祥地之一,是一片古老而神奇的土地,有文字记载历史长达2700多年,春秋战国时称郊郢,系楚国陪都,战国后期为楚国都城。三国时吴置牙门戍筑城,名为石城,现在还存有部分石城遗址。西晋至明朝为郡、州、府治,明朝是全国三大直辖府之一承天府所在地。
悠久的历史,孕育了光辉灿烂的楚文化,造就了楚辞文学家宋玉、楚歌舞艺术家莫愁女等一批在历史上产生深远影响的人物;明嘉靖皇帝曾发迹于此;境内文物众多,构筑了全国最大的单体帝陵——显陵和气势恢宏的明代建筑群,(显陵,原名献陵,是明嘉靖皇帝的生父朱佑杭、生母蒋氏的合葬墓,是我国中南六省唯一的一座明代帝陵)。城内还有文风塔、元佑宫、阳春台和白雪楼等古迹。悠久的历史、灿烂的文化,积淀了丰富独特的人文景观。全市有较高观赏价值的自然景点达200多处,人文、自然景观布局集中,相映并萃,形成了著名的四大景区。即以国家级历史文化名城为主体的郢中人文景观区;以国家级大洪山风景名胜区为主体的客店自然风景名胜区;以国家森林公园为主体的大口自然风景区;以山水风光为主体的温峡水库游览区。